みなさん、こんにちは☆
キラキャリ運営事務局のちゅうきちです。
前回、プログラマーとして転職に成功されたキラキャリ受講生を紹介しましたが、他にも多くの方が転職に成功されています。
今回は、CADオペレーターとして転職に成功したキラキャリ受講生の成功体験を紹介します。
採用企業様の採用したポイントもヒアリングしましたので、ぜひ、みなさんの学習・転職活動にお役立てください☆
キラキャリ受講生『M.Tさん』
前職:営業事務 ⇒ 転職後:CADオペレーター!
受講講座:CADオペレーター講座
学習開始~内定までの期間:約5ヶ月
Q. CADに関して未経験でしたが、キラキャリの講座で学習をしてみていかがでしたでしょうか。
A.前職は営業事務をやっており、CADオペレーターという仕事がどんな仕事かも知りませんでした。無料カウンセリングのなかで仕事内容や転職方法など分からないことを相談させていただき、どうやって転職活動をすればよいかが分かり、良かったなと感じています。
講座内容は、基本用語やソフトの立ち上げ方など私のような全く知識がない人でも始められるものでした。また動画授業だったので、一緒に操作をしながら学習することもできとても分かりやすかったです。
Q. キラキャリの講座で学習するなかで分からない点に対する、弊社からの対応はいかがでしたでしょうか。
A.わからないことがあると、基本はメールで回答やアドバイスをもらっていましたが、どうしても分からないことがあったりした時はビデオ通話で対応をしていただきました。レスポンスも良く、回答いただいた担当の方もとても親身になってくださりました。
他に転職の面接のポイントや面接中に感じた不安など転職活動についても色々とアドバイスをいただき参考になりました。
Q.学習するなかで楽しかったこと、大変だったことはありましたでしょうか。
A. 実際に無料体験版で一から完成図まで作図する演習があるのですが、それまでのカリキュラムで学んだことを活かして課題を完成させることができたのは楽しく、もっと使いこなしたいとモチベーションに繋がりました。
図面の作成は、講義を見返しながら取り組むことで何とか出来るようになりました。講義で学習した内容を忘れているところもあったので、繰り返し図面を作り覚えていくことが大事なんだと思います。私は図面の作成よりも図面を読めるようになることが大変でした。ただここは実務経験を積むことで力がついてくるものだとアドバイスを貰い、まずはCADの操作ができることを目標に取り組んでいました。
Q. 日々忙しいなか、どのように学習時間を確保し学習を進めていきましたでしょうか。
A.平日は仕事をしており、基本的にはお休みの日に進めていました。私はスケジュールを何も決めずに何となくしていると途中でやらなくなることが多かったので、「この週までにここを終わらす」という大まかなスケジュールをたてていました。あとは、キラキャリ運営事務局の担当の方と面談日を決め、その際に学習の進捗を共有し学習ペースを相談していました。
Q. 最後に今後の目標がありましたら教えてください。
A.再スタートという気持ちで、一人前になれるように日々頑張ります!
◆採用企業さんの声
評価ポイントと採用理由
採用理由は、CADオペレーターという仕事への熱意とコミュニケーション力です。
熱意という点では、全くの未経験で転職をするのではなく、基礎的なことを習得して転職をするという選択をしたことは、CADオペレーターという仕事に本気で挑戦したいという気持ちがあるからだと思います。学習するなかでも多くの質問をされており、積極性も良いなと思いました。
コミュニケーションという点では、面談の受け答えのなかでこちらを配慮する回答や質問が多くありました。面談という緊張する場面でも配慮できるということは、現場においても円滑にメンバーとやりとりができスムーズに仕事ができると感じました。
CADオペレーターの仕事は、一見一人でやる仕事というイメージがありますが、営業や設計者とのやりとりや大きな案件になるとチームを作り複数のCADオペレーターで仕事を行います。想像以上に多くの人と関わりながら進める職業です。
最近では弊社でも女性のCADオペレーターも増えており、みなさんやる気を持って仕事をされています。ぜひどんどんスキルを身につけ、活躍していってほしいです!
◆キラキャリ運営事務局からの一言
最初無料カウンセリングを行った際、M.TさんはCADオペレーターという仕事について、聞いたことがある程度の意欲でした。ただ、手に職をつけ自信持って出来る仕事、世の中に通用する力を身に着けたいとのことでお問い合わせをいただきました。
M.Tさんの興味のあることや将来どうなりたいかなど色々とお話をさせていただくなかで、建築物が好きだったり、ソフトで何かを作ることが得意なこともありCADオペレータを勧めさせていただきました。学習を始めた当初は、ただ質問を送っていただいただけでしたが、途中から分からないことをM.Tさん自身でも調べられ、「自分ではこう調べたがわからなかった」や「自分で調べてやってみると解決しました」などというコメントが増えていらっしゃいました。キラキャリ運営事務局もこの様な姿勢に感動し、質問への回答や転職のサポートに熱が入ったことを覚えています。
進んで自分から学ぶことのできる方なので、きっと実際の仕事現場においてもどんどんスキルを習得できると期待しております。頑張ってください!
————————————————————————
プログラマーやCADオペレーターなど手に職をつけて働きたいかた、
キラキャリでは無料カウンセリングも行っております!
仕事内容や転職方法など漠然とした悩みでもなんでも構いません。
キラキャリカウンセラーがあなたにとって最適なアドバイスをさせていただきます。
ぜひお気軽にご相談ください。
無料カウンセリングのお申込みはこちら
☆資格対策講座提供開始!
全ての女性がどんな状況でも生き生きと働き、輝けるように応援&支援するため、キラキャリに新しく「資格対策講座」が開講しました。
☆新開講講座☆
・宅建士試験対策講座
※宅建士講座では資格講座スタートキャンペーンを実施中!
この期間だけ一括プランを通常の半額で受講いただけます。
⇒詳細はこちら
・証券外務員一種対策講座
・証券外務員二種対策講座
⇒詳細はこちら
・3級ファイナンシャル・プランニング技能士試験対策講座
⇒詳細はこちら