みなさん、こんにちは☆
キラキャリ運営事務局のちゅうきちです。
4月に入り、私が勤務している会社にも新入社員が入ってきました!
少し緊張している姿や遠慮している姿が初々しく、でも目はキラキラしている彼・彼女らを見ていると、自分もこんな時期あったな~と懐かしく思います。(もう何年前でしょう・・・笑)
新しい風が会社に吹き込むと、雰囲気もよくなってリフレッシュされますね☆
それでは今回のキラキャリBlogにいきましょう!
テーマは、「シェア率1位!PHPはプログラマー募集企業が最も求めるスキル☆」です。
プログラミングを始めようとお考えのみなさん、どの言語を学ぶといいかお悩みではありませんか?
今存在しているプログラミング言語は、200種類以上と言われているんです!
(こんなに多いと迷ってしまいますね・・・!)
その中でも2017年にWebサイトにおいて最も使用されたサーバーサイドプログラミング言語が「PHP」なんです!
下の表からも、サーバーサイドプログラミング言語のなかでPHPが83.3%を占めていることが分かります。
(引用:W3Techs/Usage of server-side programming languages for websites)
また、PHPは2017年に最もシェアを増やした言語でもあるんです!
◆2017年シェアを増やした言語
1位:PHP
2位:JavaScript
3位:Python
(引用:マイナビニュース/2018/01/09号)
PHPは、Webアプリケーション開発を得意とした言語で、AmazonやZOZOTOWNのようなECサイトの構築やブログの開発に利用されています。
例えば、「ぐるなび」やECサイトの「楽天」、検索エンジンの「Yahoo!」などみなさんのよく知るサービスでもPHPは利用されています!
また、WordPressのカスタマイズ・更新においても必要な知識です。
Webデザイナーやフロントエンドエンジニアとして働きたい方にもおすすめな言語です☆
そして、PHPは他言語よりも比較的文法が覚えやすく、前知識がほとんどなくてもブラウザ上で動かすことができるので、入門に適しています。
☆キラキャリの「PHPプログラミング講座」は初心者におすすめ☆
キラキャリが提供している「PHPプログラミング講座」は、現役のプログラマーが講師として解説しており、現場で役に立つ・使える知識を身につけることができます。
PHPに必要な基礎知識を中心に初心者がつまづくポイントを丁寧に解説しています。
「難しい」「つまづく」ところだからこそ丁寧な解説であなたの学習をサポートします!
※PHPプログラミング講座の詳細はこちら
ITスキル学習サイト★キラキャリ!
~Webデザイン講座・Webサイト制作講座・サーバネットワーク技術者講座・CADオペレーター講座~
プログラマーを目指すかた必見!
PHPプログラミング講座(初級編)もご用意しております!
☆Facebook・インスタも更新中☆
Facebookはこちら♪
Instagramはこちら♪
Twitterはこちら♪